韓国コスメと言えば「オリーブヤング」。できれば、お得に買い物をしたいと思いませんか?
実は、割引方法はオンライン通販で使うプロモーションコードと、韓国旅行の際に実店舗で使えるモバイルクーポンの2種類があり、これらを使いこなすとコスパ良く購入することができます。
しかし「プロモーションコードって何?」「モバイルクーポンはどうやって使うの?」といった疑問や、クーポンが使えないトラブルへの不安を感じる方も多いと思います。
この記事では、それらの疑問を解決し、セール情報やアプリ特典と組み合わせた賢い活用術をお届けします。
- オンライン通販用の「プロモーションコード」の使い方
- 韓国の実店舗で使える「モバイルクーポン」の入手方法
- 関税や送料など、オンライン通販での注意点
- セールと割引を組み合わせる最もお得な購入術
オンラインで使えるオリーブヤングのプロモーションコード

- プロモーションコードとは何か
- 最新プロモーションコード一覧
- 紹介者ID(紹介リンク)の利用法
- 公式アプリのダウンロードと特典
- 初回クーポンが使えない時の確認事項
プロモーションコードとは何か
オリーブヤングのプロモーションコードとは、オンライン通販サイト「オリーブヤンググローバル」専用の割引コードです。
会計時に指定された英数字のコードを入力することで、購入金額から割引を受けられます。
主にインフルエンサーさんや提携サイトを通じて配布され、セール価格からさらに割引が適用されることも多いので、オンラインで韓国コスメを購入する際には欠かせません。
サイト上で自動的に適用されるクーポンとは別に、自分で入力する必要がある点を覚えておきましょう。
最新プロモーションコード一覧
現在、プロモーションコードに加えて、オリーブヤングの公式アプリをダウンロードすることで入手できる、お得なクーポンがあります。
初回限定の特典ですので、まだアプリを利用していない方は必見です。
アプリ初回ダウンロード特典(合計最大¥2,920相当)
- 特典1:アプリをダウンロードし初回サインインで730円相当のリワードポイントをプレゼント(5ポイント)。
- 特典2:アプリのプッシュ通知をオンにすると2,190円オフクーポンが発行されます。
これらのアプリ特典は、プロモーションコードとの併用はできないので、購入金額に応じてどちらを使うか考慮しましょう。
<アプリ特典の注意点>
・リワードポイントは付与されてから14日間で消滅します。
・アプリを再インストールした場合は、ポイントは付与されません。
・購入クーポンとプロモーションコードの併用はできません。(どちらか割引額の大きい方を選びましょう。)
・K-POP関連商品やBeauty Boxは、全てのクーポン割引の対象外となる場合があります。
以前はインフルエンサーコードも多く利用されていましたが、現在はアプリの初回特典が最も割引額が大きくなるケースが多いので、お買い物の前に、まずアプリをダウンロードして特典を確保することをお勧めします。
紹介者ID(紹介リンク)の利用法

プロモーションコードと似た仕組みに「紹介者ID」や「紹介リンク」があります。これは、友人にオリーブヤンググローバルを紹介することで、紹介した側とされた側の両方が特典を受けられる制度です。
例えば、紹介リンクを経由して初めて買い物をすると、次回のお買い物で使える10%OFFクーポンがもらえる、といった特典があります。
購入時に即時割引されるコードとは異なり、次回以降に使える特典として付与されることが多いのが特徴です。
公式アプリのダウンロードと特典
オリーブヤンググローバルは、ブラウザよりも公式アプリを利用することで、さらに多くの限定特典を受けられますので、まだの方は、ぜひこの機会に検討してみてくださいね。
アプリ利用のメリット
- 限定クーポンの発行:アプリ通知をオンにすると、特別な割引クーポンが発行されることがあります。
- リワードポイントの付与:アプリの初回サインインだけで、お買い物に使えるリワードポイントがもらえます。
- 快適な操作性:いつでもどこでも手軽に新商品やセール情報をチェックできます。
これらの特典はプロモーションコードとも併用できる場合が多いので、お得を最大限に受けるには、アプリの活用が不可欠です。
初回クーポンが使えない時の確認事項
初回限定のクーポンやコードが適用されない…
という場合、いくつかの原因が考えられます。以下の点を確認してみてください。
確認すべきポイント
1. 利用条件を満たしているか
「〇〇ドル以上の購入」といった最低利用金額や、「2回目以降の購入で利用可能」といった条件が付いていないか確認しましょう。
2. コードの入力ミス
大文字・小文字、数字の「0」とアルファベットの「O」の間違いなどがないか、コピー&ペーストで正確に入力し直してみてください。
3. 有効期限切れ
クーポンやコードには有効期限があります。特に期間限定のものは注意が必要です。
オリーブヤングのプロモーションコードとは違う?実店舗で使えるモバイルクーポン

- モバイルクーポン(キャッシュバウチャー)とは
- 購入方法と使い方
- モバイルクーポンの注意点
モバイルクーポン(キャッシュバウチャー)とは
モバイルクーポン(キャッシュバウチャー)とは、韓国国内のオリーブヤング実店舗で現金同様に使える電子金券のことです。
これはオンラインのプロモーションコードとは全く異なり、主に韓国へ旅行する方向けのサービスになります。

私はオンラインよりも、現地の実店舗で買い物することが多いので、モバイルクーポンをよく使用しています!
モバイルクーポンは、Klookなどの旅行予約サイトで、日本円で事前に割引価格で購入しておくことができます。
例えば「10,000ウォン分の金券を9,500ウォン相当の日本円で購入する」といった形です。
事前に購入しておくことで、現地でウォン(現金)を持っていなくてもスムーズに、かつお得にお買い物ができますし、為替レートが良い時に購入しておくと、よりお得になる場合もあります。
購入方法と使い方

モバイルクーポンの利用はとても簡単です。旅行前に以下の手順で準備しておきましょう。
利用手順
- 事前購入:Klookなどの旅行予約サイトで、希望する金額(5,000ウォン、10,000ウォンなど)のモバイルクーポンを日本円で購入します。
- バウチャー確認:購入後、Klookのアプリ内などにバーコード付きの電子バウチャー(モバイルクーポン)が発行されます。
- 店頭で提示:韓国のオリーブヤング店舗で商品を選び、レジでのお会計時に、スマートフォンの画面でそのバーコードを提示します。
- 支払い完了:店員さんがバーコードをスキャンすると、クーポンの金額分が購入代金から差し引かれます。差額が出た場合は、現金やクレジットカードで支払うことも可能です。
このクーポンは、購入した金額の範囲内であれば、残高がゼロになるまで複数回に分けて利用することもできます。
モバイルクーポンの注意点
便利でお得なモバイルクーポンですが、利用にはいくつかの注意点があります。旅行前に必ず確認しておきましょう。
モバイルクーポン利用の重要注意事項
- 利用不可の店舗がある:百貨店やショッピングモール、KTX駅構内など、一部の店舗では利用できません。また、セルフレジも対象外になります。
- オンライン利用の制約:オリーブヤングのオンラインモール(アプリ)でも利用可能ですが、1回のお会計につき1枚しか使えないという制約があります。
- 有効期限がある:クーポンには有効期限が設定されています。期限を過ぎると利用できなくなり、返金もされません。
- キャンセル・返金不可:一度購入したモバイルクーポンは、いかなる理由でもキャンセルや返金はできません。
- 一部商品の購入不可:ギフトカードなど、クーポンでは購入できない商品があります。
特に、利用できない店舗がある点は注意が必要で、旅先で利用しようと思っていた店舗が対象外だった、ということがないよう、事前に利用可能な店舗を確認しておくことをお勧めします。
オリーブヤングのプロモーションコード注意点とQ&A

- グローバルに偽物の心配はない?
- グローバル通販の関税と送料
- セールはいつ?コードやクーポンと併用できる?
グローバル通販に偽物の心配はない?
前述の通り、オンライン通販サイト「オリーブヤンググローバル」は、韓国のオリーブヤングが直営する公式サイトです。
そのため、取り扱っている商品は100%正規品であり、偽物の心配は一切なく、安心してオンラインショッピングをお楽しみいただけます。
グローバル通販の関税と送料
オンラインのグローバル通販を利用する際の費用について、改めて確認しておきましょう。
関税
商品の合計金額が16,666円以上(配送料含まず)の場合、別途、関税や消費税などがかかる可能性があります。ただし、決済画面で関税がかかる可能性がある場合は警告が表示されるので、事前に確認・調整が可能です。
送料
日本への配送は、購入金額が3,900円以上で送料無料になります。この金額未満の場合は、所定の送料がかかります。
セールはいつ?コードやクーポンと併用できる?
オリーブヤングでは、年に4回、大規模なセールが開催されます。プロモーションコードやモバイルクーポンをこの時期に合わせることで、お得さを最大化できます。
<主なセール開催時期>
・3月上旬
・6月上旬(5月末からの場合あり)
・9月上旬(8月末からの場合あり)
・12月上旬
セールの割引とプロモーションコードは併用できる場合が多く、とてもお得です。
モバイルクーポンももちろんセール価格の商品に利用できますので、旅行や通販の計画を立てる際は、このセール時期を狙うのが最もおすすめです。
オリーブヤングのプロモーションコード&クーポンでお得にショッピング
この記事のポイントをまとめます。
- オリーブヤングの割引は主に2種類
- オンライン通販ではプロモーションコードを利用する
- 韓国の実店舗ではモバイルクーポン(キャッシュバウチャー)が便利
- プロモーションコードはインフルエンサー経由で入手可能
- モバイルクーポンはKlookなどの旅行サイトで事前購入する
- アプリの利用で限定クーポンやポイントがもらえる
- クーポンやコードが使えない時は利用条件や有効期限を再確認
- グローバル通販は公式直営なので偽物の心配はない
- 通販で16,666円以上購入すると関税がかかる可能性がある
- 通販の送料は3,900円以上で無料になる
- モバイルクーポンは一部使えない店舗があるので注意が必要
- モバイルクーポンは購入後のキャンセルや返金ができない
- 年に4回(3,6,9,12月頃)の大型セール時期が一番の狙い目
- セールとコードやクーポンは併用できることが多い
- 目的に合わせてオンラインと実店舗の割引を賢く使い分けよう

そうならないよう、観光地やショッピングスポットを満喫するためには、現地での移動や情報収集がスムーズにできることが鍵となり、「必須アイテム」や「便利なサービス」のガイド一覧が一層役立ちます。
このガイドでは、初めての方でもリピーターの方でも、必要な情報がすぐに見つかるように、旅行の準備に役立つ持ち物リストや、観光地での移動を快適にしてくれるアプリやサービスなどの情報を集めました。
韓国旅行がさらに楽しめるよう、事前におすすめのアイテムやサービスを確認し、準備を整えて出発しましょう。ぜひ「持ち物の必需品と便利アイテム一覧」をご覧いただき、満足度の高い理想の旅を実現してくださいね。