韓国ホテルの場所選びで失敗しない鉄則【300人対象アンケート結果】

韓国ホテルの場所選びで失敗しない鉄則【300人対象アンケート調査】 コラム・レポート
本記事はプロモーションが含まれています
この記事を書いた人
momo

当サイトは、渡韓歴50回以上・韓国語学習歴20年の運営者が、韓国旅行に役立つ情報をお届けしています。ホテル、観光、航空券、お土産情報まで幅広くカバー。皆さんの旅がもっと楽しくなるお手伝いができれば幸いです。記事が役に立ったら、ぜひSNSやお友達にシェアしてもらえると嬉しいです♪

韓国旅行の計画で、多くの人が頭を悩ませるのがホテルの場所選び。

ホテルの場所は、旅の満足度を左右するとても大切なポイントで、アクセスが悪くて時間を無駄にしたり、夜遅くの帰りが不安になったり…そんな失敗はできれば避けたいところですよね。

そこで今回、当サイトでは300名の韓国旅行経験者にアンケート調査を実施しました。

アンケートでは、韓国旅行でホテルを選ぶ際に重視している点や、逆に二度と泊まりたくないホテルの特徴、そしてホテル情報の中でもっと詳細内容があれば良いと思う点など、旅行者のリアルな声を集めました。

この記事では、そのアンケート結果をもとに、韓国、特にソウル旅行でホテルはどこがいいか迷っているあなたへ、後悔しないためのエリア選びをお届けします。

記事のポイント

・ホテル選びで重視すべきポイント
・旅行の目的に合ったおすすめの宿泊エリア
・取材で分かったホテル選びの情報と注意点
・初めての韓国旅行でも安心できるホテルの特徴

失敗しない韓国のホテルと場所の選び方

韓国旅行釜山のホテルの客室
画像出典:筆者

・300人を対象にアンケート調査
・ホテルを選ぶ際に重視している点
・みんなが体験した二度と泊まりたくないホテル
・もっと知りたいホテル情報のポイント
・初めての韓国旅行におすすめのホテル

300人を対象にアンケート調査

~はじめに~
私がアンケートを実施したのは「クラウドワークス」というサイトです。

このサイトは全国480万人が利用するクラウドソーシングサイトで、企業などが商品開発や市場調査のために、ユーザーの「生の声」を集める目的で利用しています。

サイト運営の管理体制や利用者同士の評価制度も整っており、安心してアンケート調査ができる信頼性の高いサービスです。

今回アンケートに答えてくださったのは、回答者の約7割が女性で、20代から40代までの方が中心でした。

そして何より、ご協力いただいた方のうち、実に99%が韓国旅行の経験者です。そんな韓国旅行を知り尽くした皆さんのリアルな声だからこそ、きっと参考になるはずです。

韓国のホテルについて300人を対象にアンケート調査
画像出典:筆者
韓国のホテルについて300人を対象にアンケート調査
画像出典:筆者

ホテルを選ぶ際に重視している点

韓国のホテルについて300人を対象にアンケート調査ホテルを選ぶ際に重視している点
画像出典:筆者

旅慣れた皆さんから最も多くの声が上がった、ホテル選びで大切にしたいポイント。

それは、多くの旅行者が共通して持っている「せっかくなら快適な旅にしたい」という願いそのものでした。

調査結果を紐解いてみると、主にこちらの4つのポイントにまとまりました。

①清潔感
「やっぱり綺麗なお部屋がいい!」という声が多数。気持ちよく過ごすための基本ですね。

②交通の利便性
駅やバス停が近いと、時間も体力も有効に使えて嬉しいですよね。

③周りの環境と治安
夜でも安心して歩けたり、近くにコンビニがあると、何かと心強いものです。

④日本語が通じる安心感
もしもの時、言葉が通じるとやっぱりホッとします。

特に「清潔感」は、半数近くの方が一番大事だと答えてくれました。「気持ちよく泊まりたい」「汚いお部屋はやっぱり不安…」といった声はもちろん、近年話題になっていた「トコジラミが怖いから」という声も多かったです。

せっかくの旅行でがっかりしないためにも、お部屋や水回りが清潔に保たれているかは、予約サイトの写真付きの口コミなどで、じっくりチェックするのがおすすめです。

次に多かったのが「交通の利便性」。「限られた時間を有効に使いたい」「疲れたらすぐにホテルで休みたい」という気持ち、とてもよく分かります。

特に地下鉄の駅からの距離を気にする方がほとんどで、主要な観光地へ乗り換えなしで行ける路線や、空港リムジンバスの停留所が近いホテルは人気度が高いです。

みんなが体験した二度と泊まりたくないホテル

韓国のホテルについて300人を対象にアンケート調査みんなが体験した二度と泊まりたくないホテル
画像出典:筆者

楽しい思い出になるはずの旅行が、ホテルのせいで残念な記憶に…。

アンケートでは、「もう泊まりたくない」と感じたホテルの体験談も、たくさん教えていただきました。これらの経験談は、私たちがホテルを選ぶときの、大切なヒントになりそうです。

圧倒的1位は、やはり「衛生面が気になるホテル」でした。

具体的には、「お部屋に髪の毛やホコリが残っていた」「水回りにカビを見つけてしまった」「前の人のゴミがそのままだった」など、お掃除に関する声がたくさん。

中には「電気ポットの中に麺が入っていたことがあった」という、聞いているだけで驚くような体験談もありました。

予約前に口コミをチェック!

ホテルの公式サイトの写真は、とっても素敵に撮られていることが多いです。だからこそ、予約サイトの口コミ、特に最近投稿された写真付きのレビューを見て、お部屋の「ありのままの姿」を知っておくことが、失敗しないためのコツになります。

また、他には、「スタッフさんの対応が冷たかった」「駅から遠くて不便だった」「周りがうるさかった、夜道が怖かった」といった点も挙げられていました。

お部屋がどんなに素敵でも、スタッフの方が親切でないと寂しい気持ちになりますよね。立地の問題も、特に女性や初めての方にとっては、大きな安心材料の一つになりますので、そういった点が口コミで書かれていないか、ぜひチェックしてみましょう。

もっと知りたいホテル情報のポイント

韓国のホテルについて300人を対象にアンケート調査もっと知りたいホテル情報のポイント
画像出典:筆者

ホテル予約サイトには情報がたくさん載っていますが、「もっと、こういうことが分かったら選びやすいのに」と感じたことはありませんか?

アンケートでは、皆さんが本当に知りたいと思っている情報についても、たくさん教えてもらいました。

特に「こんな情報が欲しい!」という声が多かったのは、以下の3つでした。

①お部屋や施設の「リアルな」写真
モデルルームみたいに綺麗な写真だけじゃなく、お部屋の広さや雰囲気が伝わる、生活感のある写真が見てみたい、という声。

②ホテル周りの詳しい環境情報
駅の出口からホテルまでの道のりは、坂道や階段がないか、近くにスーパーや美味しいご飯屋さんはあるのか、夜はどんな雰囲気?などの情報。

③日本語対応の本当のところ
「日本語OK」と書いてあっても、24時間いつでも対応してくれるのか、どのくらい話せるスタッフさんがいるのかなど。

多くの人が、飾らない「ありのままの」情報を求めているのだと改めて感じました。

例えば、泊まった人の写真付きレビューが沢山あるホテルは、正直で信頼できるような気がしますよね。

Googleマップのちょっとした活用術

気になるホテルの住所をGoogleマップで調べ、「ストリートビュー」機能を使ってみましょう。

ホテルの周りの雰囲気を確認することができ、「思っているより坂道がきつそう」「夜はちょっと人通りが少ない道かも」といった発見もあり、のちのがっかりを減らすのにとても役立ちます。

初めての韓国旅行におすすめのホテル

これまでのアンケート結果を見ていると、初めて韓国を訪れる方がホテルを選ぶときのポイントがなんとなく見えてきますね。

慣れない土地でのドキドキを、ワクワクに変えるためには、「安心感」「便利さ」がなによりも大切になってきます。

まず、エリアは観光客も多く、交通の便も良い「明洞(ミョンドン)」や「東大門(トンデムン)」周辺が、やはりおすすめです。

これらのエリアは空港からのアクセスも分かりやすいですし、日本語の案内や、日本語を話せるスタッフさんがいるホテルも多いので、初心者にはとても心強い環境となっています。

ホテルの種類としては、このようなタイプから探してみるのはいかがでしょうか?

日系ホテルや、世界的に有名なチェーンホテル

サービスの質が安定しているので、お掃除やセキュリティ面での安心感が大きいです。日本人スタッフの方がいたり、日本のサービスに慣れていたりすることも多く、言葉の心配なくのんびり過ごせます。

駅に直結、または駅チカのホテル

重たいスーツケースを持っての移動や、ショッピングで増えた荷物をちょっと置きに戻りたい時にも、本当に便利です。色々な場所に行きやすい乗り換え駅の近くだと行動範囲もぐっと広がります。

もちろん、少しだけお値段が張ることもありますが、その分の「安心」と「便利さ」は、特に初めての旅行では、値段以上の価値を感じさせてくれるはずです。

まずはこのようなホテルで韓国の街の空気に慣れ、次の旅行からは、少しずつお気に入りのエリアやホテルを探していく、というステップを踏んでいくと良いかもしれません。

目的別で探す韓国のおすすめホテルと場所

釜山のホテルのトイレ
画像出典:筆者

・ホテルを取材して得たリアルな情報
・韓国旅行でおすすめの宿泊エリア
・ソウル旅行で泊まるならここが鉄板
・日本人におすすめのホテル

ホテルを取材して得たリアルな情報

旅行サイトの綺麗な言葉だけではなく、もっと「リアルな情報」が知りたい。

そう思っている方が多く、このアンケートをもとに、私自身いくつかの韓国のホテルにコンタクトを取り、スタッフの方に直接お話を伺いました。

そこで感じたのは、私たちが知りたい情報と、ホテルの方が伝えたい魅力との間に、ちょっとしたギャップがあることでした。

筆者
筆者

取材して一番感じたのは、普段は聞けないような「ここだけの話」を、ホテルのスタッフさんから沢山聞けたことでした。

例えば、「スタッフがよく行く路地裏の美味しい食堂」など、本当に地元の人しか知らないようなお店情報。

それに、「実はこのお部屋の窓から見る景色が最高なんです」といった、自社ホテルへの愛情が伝わってくるようなお話も聞かせてくれました。

このような情報は、大手の旅行サイトを眺めているだけでは、なかなか見つけられないものですね。

また、トコジラミ対策について聞いてみたところ、多くのホテルで専門の業者さんにお願いしたり、高温のスチームでお掃除したりと、きちんと対策されていました。

今回、取材させていただいたホテルについては、こちらのページで詳しくご紹介していますので、ぜひご覧になってください。
>> 取材させて頂いたホテル一覧はこちら

今後も、当サイトでは実際にホテル関係者に取材をし、リアルな情報をお届けしていく予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください。

韓国旅行でおすすめの宿泊エリア

ショッピング&伝統市場
東大門DDP 画像出典:筆者

ソウルはとても広い街で、エリアごとに全然ちがう顔を持っており、その地域によって面白味があります。

どこに泊まるかで、旅の過ごし方や思い出も大きく変わってきますので、ここでは、特に人気のエリアそれぞれの特徴を比べて、どんな方におすすめなのかをご紹介します。

エリア特徴こんな人におすすめ価格帯の目安
明洞 (ミョンドン)コスメやファッション、美味しいもの全てが揃う、ソウルで一番賑やかな街。日本語も通じやすいのが嬉しい。・初めてのソウル旅行の方。
・ショッピングやグルメを思いっきり楽しみたい方。
中〜高
弘大 (ホンデ)美術大学があり、若者カルチャーの中心地。可愛いカフェやおしゃれな古着屋さんがたくさん。・最新の流行に触れたい、アートが好き。
・可愛いカフェ巡りをしたい方。
安〜中
江南 (カンナム)K-POP好きにはおなじみ。オフィス街と、ちょっぴり大人な高級ブランド店が並ぶ、洗練されたエリア。・アイドルの事務所巡りや美容に関心がある方
・落ち着いた雰囲気でショッピングやカフェを楽しみたい方。
中〜高
東大門 (トンデムン)夜中までお買い物できるファッションビルが有名!問屋さんで、掘り出し物を見つけるのも楽しい。・ナイトショッピングを楽しみたい方。
・ファッションが好きな方。
安〜中

ここに書いた価格帯は、あくまで目安です。同じエリアの中でも、ホテルのランクや旅行の時期によってお値段は変わるので、あなたの予算と「これだけは譲れない!」というポイントを考えながら、じっくり検討してみてくださいね。

ソウル旅行で泊まるならここが鉄板

韓国ソウル明洞の様子
明洞の様子 画像出典:筆者

結局どこのエリアがいいのか全然分からない!

たくさんあるエリアの中で、そう悩んでしまった方に、おすすめは、やはり「明洞(ミョンドン)」です。

どうして明洞なの?

その理由は、旅行者さんの中でも、特に初めて韓国に行く初心者さんに嬉しいポイントが本当にたくさん詰まっているからなのです。

①どこへ行くにも便利
地下鉄2号線と4号線が使えて、ソウル市内の様々な観光地へ行くのに、とても便利です。

②空港からのアクセスも楽チン
空港からのリムジンバスがたくさん停まるので、重たいスーツケースを持っていても移動がスムーズです。

③言葉の心配が少ない
コスメショップやご飯屋さん、ホテルなど、たくさんの場所で日本語が通じやすいので、とても安心です。

④必要なものが全て揃う
お買い物も、美味しいご飯も、エステも、両替も。旅行中に必要なものが、このエリアだけでほとんど見つかります。

もちろん、いつも沢山の人で賑わっているので、騒がしいと感じる方もいるかもしれません。

それでも、その点を差し引いても「便利さ」と「安心感」が、明洞が多くの旅行者に支持されている理由です。

特に、短い時間で効率よくソウルを満喫したい方にとって、最高の拠点になるはずです。

日本人におすすめのホテル

「日本人におすすめ」と言っても、その基準は人それぞれですよね。

ここでは「日本語でのやり取りがスムーズで、日本のサービスに近い、ほっとする時間が過ごせる」という視点で、人気のホテルをいくつかご紹介します。

スタッフの対応が良い

ホテル関係者に取材でお話を伺う中で、「ここのスタッフさんは、本当に人柄が良いな!」と、特に私の心に残ったホテルが2つあります。

【ソウル】
ミッドシティホテル明洞

【釜山】
ホテルフォーレプレミア南浦

どちらのホテルも、取材の際にスタッフの皆さんが親切で、その温かいおもてなしの心に感動しました。

マニュアル通りではない、人と人との温かい繋がりや、優しいコミュニケーションを大切にしたいあなたに、特におすすめしたいホテルです。

安心の日系ホテル

何と言っても一番安心できるのは、日本でもおなじみの日系ホテルかもしれません。

日本語が上手なスタッフの方がいつもいてくれることが多く、日本人に馴染みのある、細やかなサービスが嬉しいポイントです。

おすすめ:ソラリア西鉄ホテルソウル明洞

明洞のど真ん中という、最高の立地。お風呂に洗い場が付いているお部屋もあって、日本人には、とても嬉しい設計になっています。

一度は泊まりたい、憧れのホテル

韓国を代表するホテルブランドも、日本の旅行者さんからとても人気があります。最高級のおもてなしをしてくれるホテルは、自分へのご褒美や、特別な記念日の旅行にぴったりですね。

おすすめ:ロッテホテルソウル

明洞にある5つ星ホテル。百貨店と繋がっているので、お買い物にもすごく便利。サービスも立地も、全てが一流です。

泊まる前にもう一度チェック!

ここで紹介したホテルは、日本人から良い口コミが多いホテルですが、日本語を話せるスタッフの方がお休みの日だったり、サービス内容が変わったりすることもあるかもしれません。

言葉のサポートを特に大切にしたいと思う場合は、予約する前にホテルに直接確認してみるのが、一番安心かと思います。

あなたに最適な韓国のホテルと場所を見つけるには

これまでの情報を踏まえ、あなたが最高の韓国旅行を楽しむために、最後にホテル選びのチェックリストをまとめてみました。

  • まずは宿泊エリアを決める
  • 最優先はホテルの「清潔感」
  • 交通の便と周辺の治安もチェック
  • 最新の口コミでリアルな情報を確認
  • 悪い口コミのホテルは避ける
  • ストリートビューで周辺の雰囲気を確認
  • 初心者はまず明洞エリアを検討
  • ショッピング目的なら明洞・東大門
  • 若者カルチャーなら弘大
  • 落ち着いた旅なら江南
  • 迷ったら駅近のホテルを選ぶ
  • 安心感を求めるなら日系ホテル
  • 予算と旅の目的のバランスを考える
  • 衛生面の不安は事前に問い合わせる

「完璧なホテル」の答えは、一つではありません。あなたの旅の目的や予算、そして「何を一番大切にしたいか」によって、最適な場所は変わってきます。

この記事でご紹介したたくさんのヒントが、「あなたにぴったりのホテル」を見つけるための、ささやかなお手伝いになれば幸いです。

サンプル
韓国は日本からのアクセスが良く、気軽に訪れやすい人気の旅行先ですが、実際に現地で不便を感じたり、トラブルに巻き込まれると、そのストレスで旅の楽しみが半減してしまいがちです。

そうならないよう、観光地やショッピングスポットを満喫するためには、現地での移動や情報収集がスムーズにできることが鍵となり、「必須アイテム」や「便利なサービス」のガイド一覧が一層役立ちます。

このガイドでは、初めての方でもリピーターの方でも、必要な情報がすぐに見つかるように、旅行の準備に役立つ持ち物リストや、観光地での移動を快適にしてくれるアプリやサービスなどの情報を集めました。

韓国旅行がさらに楽しめるよう、事前におすすめのアイテムやサービスを確認し、準備を整えて出発しましょう。ぜひ「持ち物の必需品と便利アイテム一覧」をご覧いただき、満足度の高い理想の旅を実現してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました