「NAVER(ネイバー)マップ」の日本語設定や使い方がわからず、お困りではありませんか?
Googleマップが不便だと言われている韓国では、NAVERマップは旅行者の強い味方です。
しかし、「日本語にならない」という声も多く、アプリやパソコンでの利用に不安を感じる方もいるかもしれません。
実は、NAVERマップは無料で簡単に日本語設定ができ、アカウント登録やLINEでのログインでさらに便利に。
この記事では、NAVERマップを日本語で使いこなし、韓国旅行をより快適にする方法をお届けします。
- NAVERマップが日本語にならない?理由と解決策
- アプリやPC版の日本語設定方法
- 日本語での具体的な使い方と便利機能
- ログインの有無による機能の違い
NAVER(ネイバー)マップは日本語設定にならないことがある?

- 日本語にならない理由
- 日本語設定への変更手順
- アプリ版とPC版の違い
- 無料で使えるネイバーマップ
- アプリの便利機能も日本語で確認
日本語にならない理由
韓国でNAVERマップを使う際、「日本語にならない」という問題に直面することがあり、いくつかの理由が考えられます。
一つは、アプリの言語設定が初期状態で韓国語になっていることです。
アプリをインストールした直後は、端末のOS設定とは別に、アプリ自体の言語設定が韓国語のままになっていることが多いためです。
さらに、お店の口コミやレビュー、メニュー情報などは日本語に翻訳されないことがほとんどです。これは、ユーザーが投稿したオリジナルの韓国語コンテンツであり、アプリの言語設定機能の範囲外となるためです。
そのため、日本語に設定しても一部が韓国語のまま表示されることがあります。このような場合、「訳文を見る」とPapagoの翻訳ツールが表示されているので、クリックして内容を把握することが可能です。
日本語設定への変更手順
NAVERマップを日本語に設定する方法は、アプリとPCでそれぞれ異なります。いずれの場合も、一度設定を完了すると、ほとんどの機能を日本語で利用することができます。
アプリの場合

アプリを起動したら、まず画面左上にある三本線のメニューアイコンをタップします。次に、右上にある歯車マークの「設定」を選択してください。
設定画面の中から「언어(言語)」を探し、日本語に変更します。設定変更後、アプリが自動的に再起動し、日本語表示に切り替わります。
PCの場合

PCブラウザ版では、画面右上の三点ボタンをクリックし、「翻訳」を選択します。言語設定の項目で「日本語」を選び、適用ボタンを押すことで日本語化が完了します。
ただし、前述の通り、一部のコンテンツは翻訳されない場合があります。
豆知識
NAVERマップは韓国の地図データ搬出制限により、Googleマップよりも詳細な情報を提供しています。韓国国内の地図データをNAVERが正確に取得しているため、詳細なルート検索やリアルタイムの交通情報が利用できます。
※韓国でGoogleマップが全く使えないわけではありません。
アプリ版とPC版の違い
NAVERマップは、アプリ版とPC版で利用できる機能や使い勝手に違いがあります。
アプリ版
主にスマートフォンでの利用を想定して設計されており、GPS機能を最大限に活用できます。
これにより、現在地をリアルタイムで正確に把握し、移動中のナビゲーションがスムーズです。また、移動中でも手軽に周辺のお店や交通情報を検索できるので、韓国旅行中はアプリ版が必須と言えます。
PC版
大きな画面で地図全体を見ることができ、旅行計画を立てるのに適しています。出発前にPCでじっくりとルートをシミュレーションしたり、行きたいお店を事前に検索してお気に入りリストに登録したりするのに役立ちます。
ただし、PC版にはリアルタイムのGPS機能がないので、移動中のナビゲーションには不向きです。
出発前の計画段階ではPC版、現地での移動中はアプリ版を使うのがおすすめです。
無料で使えるネイバーマップ
NAVERマップは、基本的な機能のほとんどを無料で利用できます。これには、ルート検索や周辺情報の検索、お気に入り保存といった、旅行中に必要となる主要な機能が含まれています。
特別な有料プランや課金システムは無いので、気軽にダウンロードして試すことができます。
ただし、NAVERのサービス全体で利用できる有料コンテンツや、アプリ内で連携している特定の外部サービス(タクシー配車など)には料金が発生する場合があります。
しかし、地図やナビゲーション機能自体に費用はかからないので、安心して利用できます。
アプリの便利機能も日本語で確認
NAVERマップには、ルート検索以外にもさまざまな便利機能があります。これらの機能も日本語に設定することで、簡単に利用することが可能です。
NAVERマップの主な便利機能
- 乗り換え案内:電車やバス、タクシーなど、複数の移動手段を組み合わせたルートを検索できます。
- 周辺情報検索:現在地周辺のレストランやカフェ、コンビニ、銀行などをすぐに探すことができます。
- お店の詳細情報:営業時間やメニュー、他のユーザーのレビューや写真を確認できます。
- お気に入り保存:行きたいお店や観光スポットをリストに保存し、旅行計画に役立てられます。
- 交通機関の時刻表:バスや地下鉄の時刻表を簡単に確認できます。
このように、NAVERマップは単なる地図アプリではなく、旅行を快適にするためのさまざまな機能を備えています。
NAVER(ネイバー)マップを日本語設定で使いこなす方法
- 乗り換えと降車を最短で探す方法
- 美食認定店を地図から探すコツ
- ストリートビューで雰囲気を把握
- バス停のIDで乗り間違いを防ぐ
- 便利な保存機能や登録後の使い方
- リアルタイム中継で混雑状況を確認
乗り換えと降車を最短で探す方法

NAVERマップには、乗り換えや降車をスムーズにするための便利な機能「早い下車」があります。
この機能は、駅のホームにある乗車ドア番号と連動しており、目的地に最も近い出口や、乗り換えに便利な乗車位置を教えてくれます。
例えば、ルート検索すると、乗車すべき車両のドア番号が表示されます。
この番号に従って電車に乗れば、降りた時に目的の出口や乗り換え口が目の前にあり、無駄な移動を最小限に抑えられます。
ポイント
駅のホームの足元にある乗車ドア番号を確認し、NAVERマップの指示に従うことで、スムーズに移動できます。
美食認定店を地図から探すコツ

韓国で美味しいお店を探したいとき、NAVERマップは強い味方になります。
アプリ内で検索したお店が、ミシュランガイドや政府の美食認定を受けている場合、店名の下にそのマークが表示されます。
種類 | 認定機関 | 特徴 |
---|---|---|
ミシュラン(미슐랭) | ミシュランガイド | 世界的に権威のある美食ガイドで、高い料理の質とサービスを評価しています。 |
百年の店(백년가게) | 韓国中小ベンチャー企業部 | 30年以上続く老舗で、韓国の文化と歴史を感じさせるお店を認定しています。 |
安心食堂(안심식당) | 韓国農林畜産食品部 | 衛生管理が徹底され、安心して食事を楽しめるお店を認定しています。 |
これらのマークは、多くのユーザーから評価されている証拠であり、お店選びの良い判断材料になります。
また、検索する際、韓国語で「미슐랭(ミシュラン)」「백년가게(百年の店)」「안심식당(安心食堂)」と入力すると、フィルタリングされた評価の高いお店だけを表示することも可能です。
韓国語が分からなくても、これらのマークを参考にすることで、安心して美味しいお店を見つけることができます。
ストリートビューで雰囲気を把握

NAVERマップの「ストリートビュー」機能を使えば、目的地周辺の実際の雰囲気を事前に確認できます。
例えば「明洞駅(명동역)」と検索すると、右下に小さなストリートビューのウィンドウが表示され、そこをタップすると様々な場所の雰囲気を画像で知ることができるのです。
平面の地図だけでは、ホテルが坂の上にあったり、駅から距離があったりすることが分かりにくい場合がありますが、ストリートビューをたどることで、道の勾配や建物の様子、周辺の景観などを事前に把握することができます。
バス停のIDで乗り間違いを防ぐ

韓国のバス移動は便利ですが、バス停の名前が似ていたり、同じ名前でも進行方向が違ったりすることがあります。
韓国では、このような混乱を防ぐために、バス停ごとに固有のID番号を割り当てています。
ルート検索時に表示されるバス停のID番号と、実際のバス停に記載されているID番号を照らし合わせることで、乗り間違いを確実に防ぐことができます。
このIDは、バス停の看板や柱に明記されていることが多いので、乗車前に必ず確認するようにしましょう。
便利な保存機能や登録後の使い方

NAVERマップは、ログインしなくても基本的な機能は使えますが、NAVERアカウント(LINEでも可)でログインすると、さらに便利な機能が利用できます。
ログインしない場合:ルート検索、周辺情報検索、交通情報の確認などが可能です。
ログインした場合:お気に入りのお店や観光地を「リスト」として保存できます。これにより、旅行の計画を立てやすくなります。また、複数のリストを作成して、旅行日ごとやエリアごとに分類することも可能です。
前述の通り、アカウントはLINEやGoogleアカウントでも簡単に作成できますので、韓国旅行をより快適にするために、事前にログインしてお気に入り情報を保存しておくことをおすすめします。
リアルタイム中継で混雑状況を確認

NAVERマップには、主要な幹線道路のリアルタイム中継を見る機能があります。
これは、監視カメラ(CCTV)の映像を配信するもので、道路の混雑状況を視覚的に確認できます。
リアルタイム中継機能は、例えば「明洞駅(명동역)」と検索した際、右上のメニューからアクセスし、「CCTV」をタップ。するとマップ上にCCTVのマークが現れ、クリックすると現在のその場の様子を見ることができます。
まとめ:NAVER(ネイバー)マップを日本語設定で使いこなそう
NAVER(ネイバー)マップを日本語で使いこなすためのポイントは、多岐にわたります。以下に、記事の要点をまとめます。
- NAVERマップは、日本語設定にすることでほぼ全ての機能が日本語で利用できる
- アプリ版はリアルタイムのナビに、PC版は旅行計画にそれぞれ適している
- 乗り換え・降車の最短ルート案内で地下鉄の移動がスムーズになる
- 美食認定店のマークを参考に美味しいお店を探せる
- 3D地図で街の雰囲気を事前に確認できる
- バス停のIDを活用すればバスの乗り間違いを防げる
- ログインするとお気に入りリストの保存が可能になる
- リアルタイム中継で道路の混雑状況を把握できる
- 無料で多くの機能が利用できる
- お店のレビューやメニューは日本語にならない場合がある
- NAVERマップはGoogleマップよりも韓国での精度が高い
- アカウント登録はLINEやGoogleアカウントでも可能
- 日本語での検索も可能だが、韓国語のコピー&ペーストが最も確実
- NAVERマップは韓国旅行の必須アプリである

そうならないよう、観光地やショッピングスポットを満喫するためには、現地での移動や情報収集がスムーズにできることが鍵となり、「必須アイテム」や「便利なサービス」のガイド一覧が一層役立ちます。
このガイドでは、初めての方でもリピーターの方でも、必要な情報がすぐに見つかるように、旅行の準備に役立つ持ち物リストや、観光地での移動を快適にしてくれるアプリやサービスなどの情報を集めました。
韓国旅行がさらに楽しめるよう、事前におすすめのアイテムやサービスを確認し、準備を整えて出発しましょう。ぜひ「持ち物の必需品と便利アイテム一覧」をご覧いただき、満足度の高い理想の旅を実現してくださいね。